本文へスキップ

社会福祉法人なかよし会(指定管理者)

〒986-0858  宮城県石巻市三ツ股三丁目1番1号
            TEL (0225)24-6113

できごとevent

   

2017年度  2018年度 2019年度
 2021年度 2021年度
2023年度 2024年度

2018年度



【お店屋さんごっこ②】
3月29日(金)
今日は小さいお友達(0・1・2歳児)をご招待♪
お買い物がたくさんできて大喜びな子ども達。
みんなが楽しめる”お店屋さん”になりました。





【お店屋さんごっこ①】
3月27日(水)
5歳児のおもちゃ屋さん、
4歳児のアクセサリー屋さん、
3歳児のお菓子屋さん。
どこも素敵なものがいっぱい♪
「いらしゃいませ~!」
みんな元気いっぱい張り切ってます。
今度は小さいお友だちを招待しようかな~?





【卒園式】
3月23日(土)
5歳児9名が卒園しました。
ご列席いただいた皆様、ありがとうございました。






【パフェ作り】
3月19日(火)
今日のおやつはいちごパフェ♪
お昼寝をしない5歳さんがお手伝いしてくれました。
パフェを見るなり
「きゃ~!!!」
と飛び跳ねて喜ぶ子ども達。
「5歳さんありがとう!」





【お別れパーティー】
3月15日(金)
もう少しで5歳さんが卒園…。
4歳児を中心に準備を行い、お別れパーティーを開きました。
くす玉 パンパカパーン♪


4歳さんが5歳さんに保育所で頑張ったことや楽しかったことなどをインタビュー♪

5歳さんへダンスのプレゼント

3歳さんと4歳さんのアーチをくぐって退場する5歳さん


☆給食☆
ひじきおにぎりとジャムパン、可愛いハートのグラッセやいちご牛乳など
みんな大好きなものだらけな特別メニュー♪
3歳~5歳さん合同でホールで食べました。
いつもと違う雰囲気に子どもたちは大興奮でした。




【五目豆】
3月12日(火)
4歳児男の子「先生!ぼくの五目豆に
豆、数えたら25個入ってたよ!」
先生「あぁそう…(よく数えたね)」




【お別れ遠足】
3月8日(金)
卒園を前に5歳児がお別れ遠足で石ノ森萬画館に行ってきました。
展示されている仮面ライダーに喜ぶ男の子と
「怖い…」と1歩後ずさりをする女の子でした。
映画を見たり、中瀬公園にてアスレチックを楽しみ、
また1つ保育所での思い出が増えたようです。





【ひなまつり会】
3月1日(金)
ひなまつりパーティーをしました。
舞台の上には、たくさんのひな人形が並びました。
各クラスで作ったひな人形の説明をしてもらいました。
どれも力作揃いです。
お昼ごはんは、ちらしずしのメニュー。
おやつは、ひなあられ風クッキーでした。
ひなあられは、プレーン・いちご・抹茶味でした。
もちろん子ども達は喜んで食べました!
素敵なパーティーになりました。






【釜小6年生による地域の皆さんを笑顔にしたいイベント】
2月21日(木)

4歳児と5歳児で釜小学校に行き、イベントに参加してきました。
ボールプールやくじ引き、モグラたたきなどの楽しいコーナーが
たくさんあって子ども達は大はしゃぎ♪
子どもたちに感想をきいてみると
「あと1回!やっぱ6回は行きたい!」
とても楽しかったようです。
釜小学校の6年生の皆さん、ありがとうございました。





【あやとりが大ブームです】
2月20日(水)
あやとりが出来るたびに事務室にまで
「先生みてー!!!」
嬉しそうに走ってくる子ども達です。
3歳さんの「ほうき」




【節分~豆まき会~】
2月1日(金)
「泣く子はいねぇーがー?」


「きゃーこわーい!」

豆をぶつけられて
「いたーいよー!山にかえるー。」


「あーよかった!」


【お餅パーティ―】
1月24日(木)
1月23日のおやつの時間。
繭玉作りでミズキにつけたお餅が、食べられることを知った4歳児。
自分たちの部屋においていたもの以外を狙って
あちこち探しまわります。
3歳児のお部屋でみーつけた!
でも、「自分たちも食べるからやだ!」とカーテンを閉められました。
5歳児のお部屋でもみーつけた!
何も言わずにコッソリもっていこうとして「えっ?」
事務室の前でみーつけた!
所長先生に許可をもらってルンルンルン♪
ドタバタ走る4歳児をみて、小さいお友達も興味津々。
「これねお水につけとくとね、食べられるの!明日食べるんだ!」
「秘密だよ!」
気づいたら、みんな一緒。
「パーティーみたい!」
楽しそうな子ども達でした。


3歳児がお手紙をかいてくれました♪



【お正月あそび会】
1月18日(金)
お正月の遊び紹介や、繭玉作り、獅子舞をみんなでしました。
0歳児は、凧と羽根つき
1児歳は、獅子舞
2歳児は、手作りのけん玉とコマ
3歳児は、凧と羽根つき
4歳児は、凧とトントン相撲
5歳児は、凧とコマ
の遊びや作品を紹介してくれました。
いつもお世話になっているお二人もきてくれて
子ども達は大喜びでした♪

「トントン相撲(4歳児)」
まいりました…。


「コマまわし(5歳児)

「繭玉作り」
5歳児を中心に、
餅をミズキにつけて繭玉を作りました。



「獅子舞」
子ども達1人1人獅子に頭を噛んでもらい、
風邪をひかないようにしてもらいました。
怖くて泣いてしまう子がたくさんいました。





【凧あげ】
1月17日(木)
5歳児で凧を作りました。
早速、外へいって凧あげ!
上手に飛ぶ子もいればなかなか飛ばずに
”自分も高く飛ばしたい!”
と悔しがる様子もみられました。。





【クリスマスサンドイッチ】
12月25日(火)
いつものサンドイッチもクリスマス仕様です。
クリームと苺を食べ「おかわり!」
いえいえ、サンドイッチを全部食べてからね。




【大掃除】
12月25日(火)
「大掃除ってどんなことするんだろう?」
つかつか桟により、人差し指で桟をすくいながら
「こうゆうこと、するんだよね」
はい、その通り!

新聞紙でハタキを作り、埃をだします。
先生をハタキでたたき、「先生の埃もとってあげたよ」
「・・・ありがとう」






【スノーボールクッキー】
12月20日(木)
きりん組(4歳)できなこを使ったクッキー作りにチャレンジ!
みんなで混ぜたり、丸めたり♪
とってもおいしくできました。
他のクラスのお友だちにもおすそ分け♪
大好評でした。






【おもちつき会】
12月19日(水)
地域の方に呼び掛けてもちつきをしました。
「よいしょ」の掛け声も勇ましく
おいしそうなお餅が出来上がりました。

5歳さんが特別に杵をもって餅つきをしました。

給食の先生があんこ餅、お雑煮に仕上げて
みんなでおいしくいただきました。
「おかわり!」もいっぱいできました。




【クリスマス会】
12月15日(土)
ご参加ありがとうございました。
大勢の観客の前で立派に日頃の成果を発表しました。


いつもお世話になっている町内会の役員さんに、
さつま芋の蔓で作ったリース(5歳児)と
松ぼっくりで作ったもみの木(4歳児)を
プレゼントしました。
喜んでもらえてよかったです。




【猫の編みぐるみ】
12月11日(火)
復興住宅の津田様より、
手作りの猫の編みぐるみをたくさんいただきました。
早速あそんでいます。

0歳さんも大好きで、
「かーいい(可愛い)」と抱っこしています。






【柿の種植え】
12月3日(月)
おやつに出た柿に大きな種を発見した3歳さん。
「植えたい!」
「えー?どこに植える?」
「お庭!」
「Aさんが草取りのときに抜くよ」
「えっ・・・」
「じゃあ、プランターに植えようか」
「うん!」
知らないうちに、名指しされたAさんのところへ3歳さんが行き、
「抜かないでね!」
何も知らないAさん「え??」
担任の先生から理由をきき、納得。
早速プランターを用意してくれ、種まきとなりました。
「早く芽が出ろ柿の種!」
楽しみにしています。





【防火教室】
12月3日(月)
幼児防火指導の方に来て頂きました。
パネルシアターや腹話術、映画などで
楽しく分かりやすく教えてもらいました。
子ども達にはお絵かき帳のプレゼントも♪






【交通安全教室(3歳以上)】
11月26日(月)
交通安全指導員さんに、
信号の見方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。






【おにぎり作り】
11月20日(火)
ぞう組(5歳)で作った梅干しをつかっておにぎり作り。
給食の先生に教えてもらいながら、
米を研いだり、おにぎりを握って海苔をまいたりしました。
また、おつゆの具材の小松菜を子ども達にちぎってもらいました。
子ども達の前で説明しながら作りました。
おにぎりを食べた子ども達の感想は
「梅干し、すっぱ~い!!」「おいしい!!」






【干し柿が完成!】
11月8日(木)
ぞう組(5歳)で作った干し柿が完成しました!
子ども達の感想は
「おいしい!!!」「もっと食べたい!」
大好評でした。





【だんご作り】
11月7日(水)
きりん組(4歳)で初めてのクッキング!
今回は、おやつの豆腐入りきなこ団子作りをしました。
給食の先生に教えてもらいながら、
まぜまぜしたり、こねこねしたり、ころころ丸めたり。
とてもおいしくできたみたいです。






【干し芋作り】
11月6日(火)
焼きいもパーティーで余ったさつまいもを利用して
ぞう組(5歳)で干し芋作りを始めました。
給食の先生にさつまいもをふかしてもらい、
その後子ども達で包丁を使って切りました。
観察したり、味見もたまにしながら、
完成まで楽しみたいと思います。





【焼きいもパーティー】
11月2日(金)
地域の方にきていただき、子ども達は大喜び。
ありがとうございました。


以上児で、濡らした新聞紙とアルミホイルでさつまいもをつつみました。

”焼きいも”
子ども達のなかでは
「いつも食べてるのよりもおいしい!」との感想も。


来てくれた方を誘って一緒に
「いもほれオーレ」のダンスを♪


”地域の方との触れ合いタイム”
きりん組(4歳)とぞう組(5歳)の遊戯を披露しました。
その後に、「タイフーン」を一緒に♪




【さつまいも洗い】
11月1日(木)
明日はみんなで焼きいもパーティー♪
その事前準備として、1~3歳児でさつまいもを洗ってくれました。
10月30日(火)には、ぞう組(5歳)で招待状をつくりご近所さんへ配りました。
きりん組(4歳)は、ポスターを作って復興住宅にはってきました。
地域の方と交流できたらいいなと思います。




【干し柿作り】
10月29日(月)
ぞう組(5歳)で干し柿作りをはじめました。
ピーラーで皮むきしました。
出来上がったのを4歳・3歳にみせて歩きました。
先生「お日様と風をあてるとどうなると思う?」
4歳「みかんになる!」
???
先生「これなーんだ」
3歳「みかん!」
先生「5歳さん柿剥いたんだよ。なーんだ?」
3歳「みかん!」
いえいえ柿です。





【ハロウィンパレード】
10月25日(木)
1~5歳児で仮装をして保育所周りをぐるりとお散歩♪
0歳児はみんなをお見送りしました。
今日は、特別の日ということで子供達にはプレゼントが…!
ご協力いただきました保護者の方々、地域の皆様ありがとうございました。

仮装した地域の方がお出迎え♪
「いってきます!!」

(5歳児)
「ナースインホーム ひまわり」で歌と踊りを披露♪

地域の方・保護者の方からお菓子をいただきました。

給食の先生に
「トリックオアトリート!」
「お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃうぞ~!」




【さつまいも掘り】
10月23日(火)

6月に植えたさつまいもをみんなで掘りました。
4・5歳児の子どもたちが水やりを頑張ってくれたこともあり、
大きいさつまいもがいっぱい♪
5歳児は、さつまいものつるでリース作りも楽しみました。
地域のお二方にもご協力いただきました。
ありがとうございました。







【虫歯予防の人形劇】
10月18日(木)

「人形劇団 うりぼう」(尼崎市の歯科衛生士さん8人)が去年に引き続き、
歯磨きについて人形劇で楽しく教えて下さいました。
3~5歳児には歯磨き指導もしていただきました。
子ども達には歯ブラシのプレゼントも♪






【くっつき虫】
10月16日(火)
ぱんだ組(3歳)で保育所周辺をぐるりとお散歩♪
お散歩が終わって保育所に戻ってくると
子どもたちの帽子や服などあちこちにくっつき虫が…!





【お弁当作り】
10月16日(火)
うさぎ組(2歳)の子ども達で、お弁当作り♪
給食の先生に「みてみて~!」
おいしくできたかな~?






【遠 足】
10月12日(金)
秋を探しに遠足へ出発♪

あいにくの小雨・・・。
でもパワーでお日様を引っ張り出したかな?


(5歳児)
貞山堀遊歩道で秋探し♪

(4歳児)
貞山掘遊歩道をはしれ~♪
お弁当は船の見える築山公園で。
「おいしい!」


(3歳児)
船の見える築山公園
後ろは大型船です。

(2歳児)
船の見える築山公園で遊んで、
お部屋でシートを広げてお弁当。

(1歳児)
小雨の中、1番最初に出発!

(0歳児)
室内で遊んだ後、晴れ間をみて周辺を一回り。
満足したかな~?




【県民共済主催 交通安全教室(ミニ新幹線乗車会)】
10月3日(水)
踏切の渡り方などを教えていただきました。
ミニ新幹線に乗ることができ、大喜びな子ども達でした。






【第2回 運動会】
9月30日(日)
あいにくの雨。
釜子育て支援センターや廊下を利用した運動会になりました。
保護者の皆様、地域の皆様
ご協力いただきありがとうございました。








【9月30日(日)の運動会は晴れて!】
9月27日(木)
子どもたちと先生たちの声が届きますように。
てるてる坊主さんお願いします。






【福祉のつどい】
9月11日(火)
ぞう組で釜会館で行われた福祉のつどいに参加しました。
「そうだったらいいのにな」などの歌と
「うさぎのダンス」「かかし音頭」「よっちょれ」の踊りを披露してきました。
たくさんの笑顔とたくさんの拍手をもらい
子どもたちの大きな自信へとつながりました。





【プールじまい】
8月31日(金)
今年のプールもこれでおしまい。
5歳児さんにプールで頑張ったことをインタビュー♪
ありがとうの気持ちを込めて、ビニールプールの空気をみんなで抜きました。
プールを頑張った子どもたちへ、水の精(ミズノセイコ)さんが
河童さんから預かったお手紙と賞状を届けにきてくれました。
お手元にかっぱ印のかわいい賞状がいくと思います。







【ずんだ作り】
8月20日(月)
子ども達に枝豆を枝からはずしてもらいました。
ぞう組(5歳)ですり鉢をつかってずんだ作りを行い、
おやつの豆腐入り団子につかってもらいました。
おいしくできたようです。







【下釜地区の夏祭り】
8月11日(土)
保育所は、缶積みを担当していました。
子ども達の踊る場をもうけていただき、
「エビカニクス」「へんしん!にんじゃじゃん」
「かかし音頭」の3曲を披露し、大喝采を浴びました。
嬉しい子ども達です。
笹飾りは、釜保育所の子ども達の作品です。
お願い事もいっぱい書いてあります。





【スイカ割り】
7月31日(火)
7月生まれのお誕生会で「スイカ割り」をしました。
0,1,2歳は、丸めた新聞紙で
3,4歳は、ラップの芯で
5歳は、目隠しをして竹棒で行いました。
目隠しの中、見事スイカにヒットできた5歳さんもいましたが
残念ながらスイカは割れず・・・最後は包丁で。
みんなでおいしくいただきました。




【梅干し作り③】
7月27日(金)
梅を干しました。
できあがりの方向です




【トマトの湯むきに初挑戦!】
7月26日(木)
ぞう組(5歳)でトマトの湯むきを行いました。
このあと、お砂糖をかけ、レモン果汁をたっぷりふりかけ冷蔵庫へ保管。
27日、おやつにいただきました。
感想は、
「おいしかった!中すっぱくて、外側甘かった!また食べたい!」






【お泊り保育お帰りなさい会】
7月23日(月)
5歳さんがお泊り保育から無事に帰ってきました。
楽しかったことをいっぱいお話してくれました。




【お泊り保育】
7月19日(木)・20日(金)

石巻駅出発!

県民の森【森の学び舎】名札作り

県民の森森の学び舎】で魚釣り

竹ぽっくりに挑戦!

お夕飯
「おいしいなぁ」


打ち上げ花火

新幹線車両センターで新幹線に乗ったよ!

新幹線車両センターの広場で遊んでいるところ



【お泊り保育行ってらっしゃい会】

7月18日(水)

19日、20日にかけて5歳さんがお泊り保育に出かけます。
今日は、その壮行会行ってらっしゃい会です。
楽しく過ごせるようにと願いを込めて先生たちがお守りを作りました。
そのお守りを4歳さんが気持ちを引き継いでプレゼントしました。
きっと楽しいお泊り保育になると思います。
お土産話が楽しみです。





【花火指導】
7月11日(水)
消防士さんに来て頂き、花火の使い方を教えてもらいました。
花火のプレゼントがあり、子ども達は大喜び。
消防車の見学もさせてもらい、楽しめたようです。




【明日は七夕!】
7月6日(金)
彦星様と織姫様が会えるように保育所で七夕メニューでお祈りしました。
給食で七夕ご飯にのっているスナップエンドウはお月さまに見立て
オクラを星に見立てたかき玉汁のメニューです。
オクラを食べたRちゃん「納豆みた~い」
美味しかったようです。
おやつは、ホットケーキの他に七夕寒天ミルクプリンです。
緑のお星さまはきれいでした。






【梅干し作り②】
6月28日(木)
しそを漬けこみました。
ぞう組(5歳)のみんなで葉を茎からとったり、洗ったり、絞ったり・・・。
ほぐしたしそを梅の上にのせました。
土用干しまでこのまま保管しときます。






【パン作り】
6月28日(木)
ぞう組(5歳)の子ども達でパン作りをしました。
給食の先生に教わりながら行いました。
ピザにしたり、レーズンをいれたり、あんこをのせて食べたり。
とてもおいしくできたようです。




【梅干し作り⓵】
6月21日(木)
ぞう組(5歳)の子ども達で梅干し作りをはじめました。
所長先生に教えてもらいながら、
梅を洗ったり、竹串でへた(なり口)をとったり、塩を入れたり・・・。
今は、重い石をして梅酢があがるのを待っています。
おいしくできるといいな~♪





【スズムシ】
6月21日(木)
スズムシの卵が孵化しました。
これから、きれいな鳴き声をきけるのが楽しみです。




【プール開き】
6月18日(月)
保育所に河童さんがやって来ました。
河童さんとプールあそびの「おとうふ」の約束をしました。
さない       
びこまない     
えにのぼらない   
ざけてはしらない  
を守って楽しく遊びましょう。




【2回目のいちご狩り】
6月15日(金)
4・5歳児で「トライベリーファーム」へいちご狩りにいきました!
今回は、なかよし保育園の4・5歳児さんと一緒に行いました。
お互いに取ったいちごを交換し合ったりと交流を楽しむことができました。
お土産に頂いたいちごは所長先生がジャムにしてくれました♪






【保育参観日】
6月8日(金)
「なにしているの?」
「のぞき穴から子ども達の様子をみているの。」
「ちゃんと先生の言うことをきいてやってるんだ(感動)」
出汁だけのスープ、カレーライス、きのこサラダの試食コーナーがありました。
子ども達の食べている給食の味をみて「おいしい!」と大好評でした。
お時間をとっていただきありがとうございました。






【さつまいもの苗植え】
6月4日(月)
町内会のご尽力で、荒れ地が畑に大変身!
さつまいもの苗を植えさせてもらいました。
今後水かけは、子ども達の仕事にします。
目指すは、焼き芋大会です。
町内の皆様とお芋で交流できるといいなと思っております。
汗を流してくださったお二人に感謝申し上げます。





【いちご狩り】
6月1日(金)
4・5歳児で「ベリーズファームFUSHIMI」へいちご狩りにいってきました!
ジャンボタクシーで移動することに子ども達はワクワク♪
いちごが苦手な子もいましたが取ることを楽しみながら行えました。





【飼い主さんさがしています!】
5月23日午後3時すぎ
釜保育所にカラスに連れてこられたセキセイインコです。
窓にぶつかり、弱っていましたが20分後元気になりました。
お心当たりの方は、釜保育所までご連絡下さい。





【お口の健康教室(3才以上児)】
5月10日(木)
市の歯科衛生士さんによる染めだしを行いました。
口の中を手鏡でみて、
その後自分の歯ブラシでシュッシュッシュッ
上手にみがけたかな?





【しだれ桜】
4月23日(月)
しだれ桜が咲きました。
アゲハ蝶も喜んでいます。





【大型絵本】
4月17日(火)
神奈川きずなブック様より大型絵本を寄付していただきました。
子ども達と楽しみます。








【お別れパーティー】
3月15日(金)
もう少しで5歳さんが卒園…。
4歳児を中心に準備を行い、お別れパーティーを開きました。





【五目豆】
3月12日(火)
4歳児男の子「先生!ぼくの五目豆に
豆、数えたら25個入ってたよ!」
先生「あぁそう…(よく数えたね)」




【お別れ遠足】
3月8日(金)
卒園を前に5歳児がお別れ遠足で石ノ森萬画館に行ってきました。
展示されている仮面ライダーに喜ぶ男の子と
「怖い…」と1歩後ずさりをする女の子でした。
映画を見たり、中瀬公園にてアスレチックを楽しみ、
また1つ保育所での思い出が増えたようです。





【ひなまつり会】
3月1日(金)
ひなまつりパーティーをしました。
舞台の上には、たくさんのひな人形が並びました。
各クラスで作ったひな人形の説明をしてもらいました。
どれも力作揃いです。
お昼ごはんは、ちらしずしのメニュー。
おやつは、ひなあられ風クッキーでした。
ひなあられは、プレーン・いちご・抹茶味でした。
もちろん子ども達は喜んで食べました!
素敵なパーティーになりました。






【釜小6年生による地域の皆さんを笑顔にしたいイベント】
2月21日(木)

4歳児と5歳児で釜小学校に行き、イベントに参加してきました。
ボールプールやくじ引き、モグラたたきなどの楽しいコーナーが
たくさんあって子ども達は大はしゃぎ♪
子どもたちに感想をきいてみると
「あと1回!やっぱ6回は行きたい!」
とても楽しかったようです。
釜小学校の6年生の皆さん、ありがとうございました。





【あやとりが大ブームです】
2月20日(水)
あやとりが出来るたびに事務室にまで
「先生みてー!!!」
嬉しそうに走ってくる子ども達です。
3歳さんの「ほうき」




【節分~豆まき会~】
2月1日(金)
「泣く子はいねぇーがー?」


「きゃーこわーい!」

豆をぶつけられて
「いたーいよー!山にかえるー。」


「あーよかった!」


【お餅パーティ―】
1月24日(木)
1月23日のおやつの時間。
繭玉作りでミズキにつけたお餅が、食べられることを知った4歳児。
自分たちの部屋においていたもの以外を狙って
あちこち探しまわります。
3歳児のお部屋でみーつけた!
でも、「自分たちも食べるからやだ!」とカーテンを閉められました。
5歳児のお部屋でもみーつけた!
何も言わずにコッソリもっていこうとして「えっ?」
事務室の前でみーつけた!
所長先生に許可をもらってルンルンルン♪
ドタバタ走る4歳児をみて、小さいお友達も興味津々。
「これねお水につけとくとね、食べられるの!明日食べるんだ!」
「秘密だよ!」
気づいたら、みんな一緒。
「パーティーみたい!」
楽しそうな子ども達でした。


3歳児がお手紙をかいてくれました♪



【お正月あそび会】
1月18日(金)
お正月の遊び紹介や、繭玉作り、獅子舞をみんなでしました。
0歳児は、凧と羽根つき
1児歳は、獅子舞
2歳児は、手作りのけん玉とコマ
3歳児は、凧と羽根つき
4歳児は、凧とトントン相撲
5歳児は、凧とコマ
の遊びや作品を紹介してくれました。
いつもお世話になっているお二人もきてくれて
子ども達は大喜びでした♪

「トントン相撲(4歳児)」
まいりました…。


「コマまわし(5歳児)

「繭玉作り」
5歳児を中心に、
餅をミズキにつけて繭玉を作りました。



「獅子舞」
子ども達1人1人獅子に頭を噛んでもらい、
風邪をひかないようにしてもらいました。
怖くて泣いてしまう子がたくさんいました。





【凧あげ】
1月17日(木)
5歳児で凧を作りました。
早速、外へいって凧あげ!
上手に飛ぶ子もいればなかなか飛ばずに
”自分も高く飛ばしたい!”
と悔しがる様子もみられました。。





【クリスマスサンドイッチ】
12月25日(火)
いつものサンドイッチもクリスマス仕様です。
クリームと苺を食べ「おかわり!」
いえいえ、サンドイッチを全部食べてからね。




【大掃除】
12月25日(火)
「大掃除ってどんなことするんだろう?」
つかつか桟により、人差し指で桟をすくいながら
「こうゆうこと、するんだよね」
はい、その通り!

新聞紙でハタキを作り、埃をだします。
先生をハタキでたたき、「先生の埃もとってあげたよ」
「・・・ありがとう」






【スノーボールクッキー】
12月20日(木)
きりん組(4歳)できなこを使ったクッキー作りにチャレンジ!
みんなで混ぜたり、丸めたり♪
とってもおいしくできました。
他のクラスのお友だちにもおすそ分け♪
大好評でした。






【おもちつき会】
12月19日(水)
地域の方に呼び掛けてもちつきをしました。
「よいしょ」の掛け声も勇ましく
おいしそうなお餅が出来上がりました。

5歳さんが特別に杵をもって餅つきをしました。

給食の先生があんこ餅、お雑煮に仕上げて
みんなでおいしくいただきました。
「おかわり!」もいっぱいできました。




【クリスマス会】
12月15日(土)
ご参加ありがとうございました。
大勢の観客の前で立派に日頃の成果を発表しました。


いつもお世話になっている町内会の役員さんに、
さつま芋の蔓で作ったリース(5歳児)と
松ぼっくりで作ったもみの木(4歳児)を
プレゼントしました。
喜んでもらえてよかったです。




【猫の編みぐるみ】
12月11日(火)
復興住宅の津田様より、
手作りの猫の編みぐるみをたくさんいただきました。
早速あそんでいます。

0歳さんも大好きで、
「かーいい(可愛い)」と抱っこしています。






【柿の種植え】
12月3日(月)
おやつに出た柿に大きな種を発見した3歳さん。
「植えたい!」
「えー?どこに植える?」
「お庭!」
「Aさんが草取りのときに抜くよ」
「えっ・・・」
「じゃあ、プランターに植えようか」
「うん!」
知らないうちに、名指しされたAさんのところへ3歳さんが行き、
「抜かないでね!」
何も知らないAさん「え??」
担任の先生から理由をきき、納得。
早速プランターを用意してくれ、種まきとなりました。
「早く芽が出ろ柿の種!」
楽しみにしています。





【防火教室】
12月3日(月)
幼児防火指導の方に来て頂きました。
パネルシアターや腹話術、映画などで
楽しく分かりやすく教えてもらいました。
子ども達にはお絵かき帳のプレゼントも♪






【交通安全教室(3歳以上)】
11月26日(月)
交通安全指導員さんに、
信号の見方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。






【おにぎり作り】
11月20日(火)
ぞう組(5歳)で作った梅干しをつかっておにぎり作り。
給食の先生に教えてもらいながら、
米を研いだり、おにぎりを握って海苔をまいたりしました。
また、おつゆの具材の小松菜を子ども達にちぎってもらいました。
子ども達の前で説明しながら作りました。
おにぎりを食べた子ども達の感想は
「梅干し、すっぱ~い!!」「おいしい!!」






【干し柿が完成!】
11月8日(木)
ぞう組(5歳)で作った干し柿が完成しました!
子ども達の感想は
「おいしい!!!」「もっと食べたい!」
大好評でした。





【だんご作り】
11月7日(水)
きりん組(4歳)で初めてのクッキング!
今回は、おやつの豆腐入りきなこ団子作りをしました。
給食の先生に教えてもらいながら、
まぜまぜしたり、こねこねしたり、ころころ丸めたり。
とてもおいしくできたみたいです。






【干し芋作り】
11月6日(火)
焼きいもパーティーで余ったさつまいもを利用して
ぞう組(5歳)で干し芋作りを始めました。
給食の先生にさつまいもをふかしてもらい、
その後子ども達で包丁を使って切りました。
観察したり、味見もたまにしながら、
完成まで楽しみたいと思います。





【焼きいもパーティー】
11月2日(金)
地域の方にきていただき、子ども達は大喜び。
ありがとうございました。


以上児で、濡らした新聞紙とアルミホイルでさつまいもをつつみました。

”焼きいも”
子ども達のなかでは
「いつも食べてるのよりもおいしい!」との感想も。


来てくれた方を誘って一緒に
「いもほれオーレ」のダンスを♪


”地域の方との触れ合いタイム”
きりん組(4歳)とぞう組(5歳)の遊戯を披露しました。
その後に、「タイフーン」を一緒に♪




【さつまいも洗い】
11月1日(木)
明日はみんなで焼きいもパーティー♪
その事前準備として、1~3歳児でさつまいもを洗ってくれました。
10月30日(火)には、ぞう組(5歳)で招待状をつくりご近所さんへ配りました。
きりん組(4歳)は、ポスターを作って復興住宅にはってきました。
地域の方と交流できたらいいなと思います。




【干し柿作り】
10月29日(月)
ぞう組(5歳)で干し柿作りをはじめました。
ピーラーで皮むきしました。
出来上がったのを4歳・3歳にみせて歩きました。
先生「お日様と風をあてるとどうなると思う?」
4歳「みかんになる!」
???
先生「これなーんだ」
3歳「みかん!」
先生「5歳さん柿剥いたんだよ。なーんだ?」
3歳「みかん!」
いえいえ柿です。





【ハロウィンパレード】
10月25日(木)
1~5歳児で仮装をして保育所周りをぐるりとお散歩♪
0歳児はみんなをお見送りしました。
今日は、特別の日ということで子供達にはプレゼントが…!
ご協力いただきました保護者の方々、地域の皆様ありがとうございました。

仮装した地域の方がお出迎え♪
「いってきます!!」

(5歳児)
「ナースインホーム ひまわり」で歌と踊りを披露♪

地域の方・保護者の方からお菓子をいただきました。

給食の先生に
「トリックオアトリート!」
「お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃうぞ~!」




【さつまいも掘り】
10月23日(火)

6月に植えたさつまいもをみんなで掘りました。
4・5歳児の子どもたちが水やりを頑張ってくれたこともあり、
大きいさつまいもがいっぱい♪
5歳児は、さつまいものつるでリース作りも楽しみました。
地域のお二方にもご協力いただきました。
ありがとうございました。







【虫歯予防の人形劇】
10月18日(木)

「人形劇団 うりぼう」(尼崎市の歯科衛生士さん8人)が去年に引き続き、
歯磨きについて人形劇で楽しく教えて下さいました。
3~5歳児には歯磨き指導もしていただきました。
子ども達には歯ブラシのプレゼントも♪






【くっつき虫】
10月16日(火)
ぱんだ組(3歳)で保育所周辺をぐるりとお散歩♪
お散歩が終わって保育所に戻ってくると
子どもたちの帽子や服などあちこちにくっつき虫が…!





【お弁当作り】
10月16日(火)
うさぎ組(2歳)の子ども達で、お弁当作り♪
給食の先生に「みてみて~!」
おいしくできたかな~?






【遠 足】
10月12日(金)
秋を探しに遠足へ出発♪

あいにくの小雨・・・。
でもパワーでお日様を引っ張り出したかな?


(5歳児)
貞山堀遊歩道で秋探し♪

(4歳児)
貞山掘遊歩道をはしれ~♪
お弁当は船の見える築山公園で。
「おいしい!」


(3歳児)
船の見える築山公園
後ろは大型船です。

(2歳児)
船の見える築山公園で遊んで、
お部屋でシートを広げてお弁当。

(1歳児)
小雨の中、1番最初に出発!

(0歳児)
室内で遊んだ後、晴れ間をみて周辺を一回り。
満足したかな~?




【県民共済主催 交通安全教室(ミニ新幹線乗車会)】
10月3日(水)
踏切の渡り方などを教えていただきました。
ミニ新幹線に乗ることができ、大喜びな子ども達でした。






【第2回 運動会】
9月30日(日)
あいにくの雨。
釜子育て支援センターや廊下を利用した運動会になりました。
保護者の皆様、地域の皆様
ご協力いただきありがとうございました。








【9月30日(日)の運動会は晴れて!】
9月27日(木)
子どもたちと先生たちの声が届きますように。
てるてる坊主さんお願いします。






【福祉のつどい】
9月11日(火)
ぞう組で釜会館で行われた福祉のつどいに参加しました。
「そうだったらいいのにな」などの歌と
「うさぎのダンス」「かかし音頭」「よっちょれ」の踊りを披露してきました。
たくさんの笑顔とたくさんの拍手をもらい
子どもたちの大きな自信へとつながりました。





【プールじまい】
8月31日(金)
今年のプールもこれでおしまい。
5歳児さんにプールで頑張ったことをインタビュー♪
ありがとうの気持ちを込めて、ビニールプールの空気をみんなで抜きました。
プールを頑張った子どもたちへ、水の精(ミズノセイコ)さんが
河童さんから預かったお手紙と賞状を届けにきてくれました。
お手元にかっぱ印のかわいい賞状がいくと思います。







【ずんだ作り】
8月20日(月)
子ども達に枝豆を枝からはずしてもらいました。
ぞう組(5歳)ですり鉢をつかってずんだ作りを行い、
おやつの豆腐入り団子につかってもらいました。
おいしくできたようです。







【下釜地区の夏祭り】
8月11日(土)
保育所は、缶積みを担当していました。
子ども達の踊る場をもうけていただき、
「エビカニクス」「へんしん!にんじゃじゃん」
「かかし音頭」の3曲を披露し、大喝采を浴びました。
嬉しい子ども達です。
笹飾りは、釜保育所の子ども達の作品です。
お願い事もいっぱい書いてあります。





【スイカ割り】
7月31日(火)
7月生まれのお誕生会で「スイカ割り」をしました。
0,1,2歳は、丸めた新聞紙で
3,4歳は、ラップの芯で
5歳は、目隠しをして竹棒で行いました。
目隠しの中、見事スイカにヒットできた5歳さんもいましたが
残念ながらスイカは割れず・・・最後は包丁で。
みんなでおいしくいただきました。




【梅干し作り③】
7月27日(金)
梅を干しました。
できあがりの方向です




【トマトの湯むきに初挑戦!】
7月26日(木)
ぞう組(5歳)でトマトの湯むきを行いました。
このあと、お砂糖をかけ、レモン果汁をたっぷりふりかけ冷蔵庫へ保管。
27日、おやつにいただきました。
感想は、
「おいしかった!中すっぱくて、外側甘かった!また食べたい!」






【お泊り保育お帰りなさい会】
7月23日(月)
5歳さんがお泊り保育から無事に帰ってきました。
楽しかったことをいっぱいお話してくれました。




【お泊り保育】
7月19日(木)・20日(金)

石巻駅出発!

県民の森【森の学び舎】名札作り

県民の森森の学び舎】で魚釣り

竹ぽっくりに挑戦!

お夕飯
「おいしいなぁ」


打ち上げ花火

新幹線車両センターで新幹線に乗ったよ!

新幹線車両センターの広場で遊んでいるところ



【お泊り保育行ってらっしゃい会】

7月18日(水)

19日、20日にかけて5歳さんがお泊り保育に出かけます。
今日は、その壮行会行ってらっしゃい会です。
楽しく過ごせるようにと願いを込めて先生たちがお守りを作りました。
そのお守りを4歳さんが気持ちを引き継いでプレゼントしました。
きっと楽しいお泊り保育になると思います。
お土産話が楽しみです。





【花火指導】
7月11日(水)
消防士さんに来て頂き、花火の使い方を教えてもらいました。
花火のプレゼントがあり、子ども達は大喜び。
消防車の見学もさせてもらい、楽しめたようです。




【明日は七夕!】
7月6日(金)
彦星様と織姫様が会えるように保育所で七夕メニューでお祈りしました。
給食で七夕ご飯にのっているスナップエンドウはお月さまに見立て
オクラを星に見立てたかき玉汁のメニューです。
オクラを食べたRちゃん「納豆みた~い」
美味しかったようです。
おやつは、ホットケーキの他に七夕寒天ミルクプリンです。
緑のお星さまはきれいでした。






【梅干し作り②】
6月28日(木)
しそを漬けこみました。
ぞう組(5歳)のみんなで葉を茎からとったり、洗ったり、絞ったり・・・。
ほぐしたしそを梅の上にのせました。
土用干しまでこのまま保管しときます。






【パン作り】
6月28日(木)
ぞう組(5歳)の子ども達でパン作りをしました。
給食の先生に教わりながら行いました。
ピザにしたり、レーズンをいれたり、あんこをのせて食べたり。
とてもおいしくできたようです。




【梅干し作り⓵】
6月21日(木)
ぞう組(5歳)の子ども達で梅干し作りをはじめました。
所長先生に教えてもらいながら、
梅を洗ったり、竹串でへた(なり口)をとったり、塩を入れたり・・・。
今は、重い石をして梅酢があがるのを待っています。
おいしくできるといいな~♪





【スズムシ】
6月21日(木)
スズムシの卵が孵化しました。
これから、きれいな鳴き声をきけるのが楽しみです。




【プール開き】
6月18日(月)
保育所に河童さんがやって来ました。
河童さんとプールあそびの「おとうふ」の約束をしました。
さない       
びこまない     
えにのぼらない   
ざけてはしらない  
を守って楽しく遊びましょう。




【2回目のいちご狩り】
6月15日(金)
4・5歳児で「トライベリーファーム」へいちご狩りにいきました!
今回は、なかよし保育園の4・5歳児さんと一緒に行いました。
お互いに取ったいちごを交換し合ったりと交流を楽しむことができました。
お土産に頂いたいちごは所長先生がジャムにしてくれました♪






【保育参観日】
6月8日(金)
「なにしているの?」
「のぞき穴から子ども達の様子をみているの。」
「ちゃんと先生の言うことをきいてやってるんだ(感動)」
出汁だけのスープ、カレーライス、きのこサラダの試食コーナーがありました。
子ども達の食べている給食の味をみて「おいしい!」と大好評でした。
お時間をとっていただきありがとうございました。






【さつまいもの苗植え】
6月4日(月)
町内会のご尽力で、荒れ地が畑に大変身!
さつまいもの苗を植えさせてもらいました。
今後水かけは、子ども達の仕事にします。
目指すは、焼き芋大会です。
町内の皆様とお芋で交流できるといいなと思っております。
汗を流してくださったお二人に感謝申し上げます。





【いちご狩り】
6月1日(金)
4・5歳児で「ベリーズファームFUSHIMI」へいちご狩りにいってきました!
ジャンボタクシーで移動することに子ども達はワクワク♪
いちごが苦手な子もいましたが取ることを楽しみながら行えました。





【飼い主さんさがしています!】
5月23日午後3時すぎ
釜保育所にカラスに連れてこられたセキセイインコです。
窓にぶつかり、弱っていましたが20分後元気になりました。
お心当たりの方は、釜保育所までご連絡下さい。





【お口の健康教室(3才以上児)】
5月10日(木)
市の歯科衛生士さんによる染めだしを行いました。
口の中を手鏡でみて、
その後自分の歯ブラシでシュッシュッシュッ
上手にみがけたかな?





【しだれ桜】
4月23日(月)
しだれ桜が咲きました。
アゲハ蝶も喜んでいます。





【大型絵本】
4月17日(火)
神奈川きずなブック様より大型絵本を寄付していただきました。
子ども達と楽しみます。







information

石巻市立釜保育所

〒986-0858
宮城県石巻市三ツ股
    三丁目1番1号
TEL
 (0225)24-6113
FAX
 (0225)24-6114
Mail
kamahoikusyo@bz04.plala.or.jp
HP
kamahoikusyo.com